スポンサーリンク
韓国語・ハングル勉強

おすすめの韓国語のテキスト(初心者)

韓国語を覚えたいですよね。私はBTS(防弾少年団)がしゃべっている事がいち早く知りたくて韓国語(ハングル文字)を勉強することにしました。といいつつ何度も挫折。今回こそはがんばろう!と決め、いろいろネットを調べた結果、多くの韓国語教室でもテキ...
BTS関連ニュース

iHeartRadio ミュージックアワード 2019にARMYがノミネート!投票方法・結果

2019年3月14日(アメリカ現地時間)に「iHeartRadio ミュージック・アワード」が開催されます。この授賞式で、私達ARMY(BTSのファン)が「ベスト・ファン・アーミー賞」にノミネートされています!嬉しいですよね。iHeartR...
韓国旅行・渡韓情報

BTSのT-moneyカードがどこにも売ってないので自分で作ってきた・オリジナルカードが作れる場所

2月28日から韓国のCUというコンビニでBTSのT-moneyカードが発売されているのですが予約という形を取る店舗が多い上に、注文が殺到しているようで、全然出回っていません。私も、「CU」を見つけるたびに一応「バンタン T-money?」と...
シュガ(ミンユンギ / SUGA)

ユンギ(SUGA)がエピックハイ 新しいアルバムに参加

BTS(防弾少年団)のユンギ(SUGA)がエピック・ハイの新しいアルバムに参加することが判明しました。エピックハイ(Epik High)は韓国の3人組ヒップホップユニットで、ユンギが小学6年生の時ラップを始めるきっかけにもなったグループです...
ジョングク(グク)

ジョングク所持の本「私は私のままで生きることにした」日本語版が登場

BTS(防弾少年団) ジョングクがボンボヤージュシーズン3で旅行の準備するときグクの部屋にあった本が話題になりましたが、その本が日本語に訳されてついに日本でも発売されました!この本です。グクの手と足(笑)※韓国のと日本のは本の表紙デザインが...
BTS関連ニュース

第16回 韓国大衆音楽賞(KMA)2019にBTSがノミネート!受賞結果・最新情報

第16回 韓国大衆音楽賞(KMA)2019のノミネート・受賞者などの最新情報についてここではまとめています。KMAはKorean Music Awardsの略で韓国の音楽賞で韓国のグラミー賞と位置づけられる受賞式です。BTS(防弾少年団)が...
BTS関連ニュース

第6回 イーデイリー文化大賞授賞式にBTS 無料視聴方法・内容・開催日

BTS(防弾少年団)が韓国で行われる第6回 イーデイリー文化大賞のコンサート部門最優秀作品に選ばれました。2月26日(火)に授賞式が行われ、レッドカーペットも開催されるとのことです。BTSは授賞式とレッドカーペットイベントに参加予定で今のと...
スメラルドブック・花様年華note

BTS 花様年華 THE NOTESが発売 日本語版の予約・値段・内容情報

BTS(防弾少年団)の「花様年華 THE NOTES 1」が発売されます。韓国語だけでなく英語と日本語でも発売されるのでしっかり読めますね。花様年華 THE NOTESの内容と予約の情報、発売日、値段、内容、特典についてここではまとめていま...
K-POP関連

スローガンとは 韓国・K-POPでおなじみのスローガンに関する疑問を解決

韓国のアイドルのファンになったら、スローガンという言葉をよく耳にするようになると思います。みなさんの「K-POPのスローガンとは何なのか?」という疑問を解決する為にここでは説明しているので参考にして下さい。BTS(防弾少年団)のライブで実際...
BTS関連ニュース

2018 MMAにBTSが出演 メロンとは・出演者・出演日時・視聴方法・受賞結果・動画

BTS(防弾少年団)が12月1日(土)に2018 MMAに出演しました。バンタンが出演するMMAとはなんなのか、出演者や出演日時、日本でmelon(メロン)を見る方法、タイムスケジュール(歌唱時間順)、受賞結果、BTSのパフォーマンス歌唱動...
BTS テレビ出演

第28回 ソウルミュージックアワード2019出演者・動画・受賞結果・日本語字幕放送

ソウル歌謡大賞(Seoul Music Awards)は、韓国の大衆音楽授賞式です。ここでは2019年1月15日(火)に開催された第28回ソウル歌謡大賞(ソウルミュージックアワード)の出演者・各賞の候補者・視聴方法・無料視聴方法・受賞結果・...
BTS関連ニュース

BTS グラミー賞(第61回)ノミネートの発表時間・結果

BTS(防弾少年団)がエントリーしているグラミー賞2018(第61回)のノミネートが、12月7日(金)に発表されました。グラミー賞は2019年2月に授賞式が開催されるアメリカで開催される世界で最も権威がある音楽賞で、ユンギがかなえたい夢(目...
スポンサーリンク