PR

海外旅行・韓国旅行でスマホ使うならeSIMが便利!おすすめeSIM

韓国旅行・渡韓情報

渡韓の際に役立つ(かもしれない)情報を思い出したのでまたのせていきますね!

海外旅行に行くなら現地で困らないように前もって通信手段を準備する必要があります!

私は昔はモバイルWi-Fiルーターをレンタルしていってました。設定も簡単だし使いやすかったのですがモバイルバッテリーぐらいのサイズとはいえ、重いしバッグの中で意外と邪魔だったんですよね。

娘がこの前、渡韓した時にeSIMを利用したのですが、スマホだけで中身の設定だけなので日本で使ってるのとほぼ変わらず、すごーーーく楽で便利だったとのことで、私もこの前海外行った時、利用してみたのですが、本当に楽で快適な旅行になったので、海外旅行の時のスマホの通信をどうしようか考えてる人は参考にして下さい。

娘が利用したのはこちら

【SKTelecom公式認証】韓国eSIM 3日間(72時間) 超高速データ無制限 電話番号付き 最初の5分間発信無料・受信可能 お急ぎの方即時発行可(LINE相談受付中) 有効期限/ご購入日より120日以内 現地空港サポート(SKTelecomローミングセンター) SKテレコム正規品 韓国SIMカードタイプではありません

Amazonでみてみる>

3日間の分で1680円のです。日にちは選べます。(値段は変わる可能性あり)

eSIM利用方法

eSIMとは

eSIM(Embedded SIM)は、物理的なSIMカードの代わりに端末内部に組み込まれているSIM機能です。

海外旅行では、現地の通信会社のeSIMプランをインストールすることで、すぐにネット接続が可能になります。

eSIM使用方法

SIMロック解除済み端末である必要があります

iPhoneの場合:設定⇒一般⇒情報⇒まんなかへんにSIMロックの項目があり「SIMロックなし」なら解除済みでeSIM使えます。(対応端末かチェック!)

解除になってない人は手続き自体は私もネットから簡単にできたので各キャリアのサイトで確認して申込を出発までに余裕をもってして下さい。(娘は前日に気づいて超あたふたしてました、、、!)

続いてeSIMの設定方法ですが、これも買ったもの別に使用方法や説明がついているのでそれを参考にして下さい。

eSIMはスマホにQRコードを読み込んでそのあとのいくつかの設定だけで海外でスマホが使えるようになるので、実際にSIMカードを抜き差しする必要もなく、モバイルWifiルーターを持ち運ぶ必要もありません。

LINEでの相談を受け付けているところも多いです。

メールだけで来るやつもありますが(時間ないとき便利)娘が頼んだのは説明が届くタイプでした。

​別の国ですが、eSIMカード(QRコード)を注文したあと指定のサイトに注文番号とメールアドレスを入力することで、eSIMのQRコードと設定方法がメールで送られてくるパターンもありました。

私も最初は出来るのかな?と不安でしたが、実際にやってみたら説明は日本語なので、分かりやすく、確認の為聞いておきたいと思ったところもLINEで聞いたらすぐ返信がありたすかりました。

日本でやっておくと向こうでスムーズにつなげれるところまでやっておいて、後は向こうの国についてから接続します!

いずれにせよ、説明が丁寧に載っているので見ながら順にやってみてくださいね。(Amazonの商品ページにも載ってます)。

海外旅行、日本でスマホ使うのとほぼ同じ感じで快適に過ごせると思いますよ~。

【SKTelecom公式認証】韓国eSIM 3日間(72時間) 超高速データ無制限 電話番号付き 最初の5分間発信無料・受信可能 お急ぎの方即時発行可(LINE相談受付中) 有効期限/ご購入日より120日以内 現地空港サポート(SKTelecomローミングセンター) SKテレコム正規品 韓国SIMカードタイプではありません

Amazonでみてみる>

実際に娘が問題なく使えて快適だったとのことでこちら紹介してますが他にもたくさんeSIMはあるのでいろいろ比較してみてください。電話番号なしとかだともっと安いですよ!

私も他にもおすすめ聞いたらまた載せますね!

渡韓するならコチラも参考にどうぞ。

韓国旅行やセンイル渡韓の予約でお得に行く方法【楽天トラベル・楽天カード】

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました